現代版 若草物語。四姉妹の母、チサッティのブログへようこそ!海外での生活や子育て、アメリカの学校についての話題を中心にフロリダ州オーランドからお届けします。

こんにちは。
日曜日に、今度ネイビーに入隊するんで、当分会えなくなってしまう友達と一緒にディズニースプリングスへ行ってきました。
前日、友達がうちの新入り柴犬ちゃん🐶に会いに家に泊まったので、そのまま翌日の日曜日に一緒にお出かけしてきました。
今年に入ってまだ2回目なんです。
コロナの影響で随分長い間クローズされてたのもあるし、前回行ったのは再開されてすぐに行った時以来なので、もう数ヶ月前です。
その時はまだ再開されてないお店もあったり、お客さんの数もそれほど多いという感じはしませんでしたが、今日来てみた感じ、コロナの流行前に戻ってきたかのようなお客さんの多さでした。わんさかショッピングを楽しむ人達がいましたꐕ ꐕ ꐕ

10月31日の「ハロウィン🎃🦇🕸」が終わったら、街並はもう「クリスマス🎅🎄❄」一色。
本当の本当に1年が終わるんだなぁと感じます。
とは言え、街中がクリスマスの飾り付けですが基本常夏🌴☀のフロリダは暖かいクリスマスシーズンですが(笑)




無料とは言えディズニーワールドの施設なんで、ディズニースプリングもかなり広いんです。
全部歩いて廻れたことはまだ1回もありません。しかも子供たちがいたら尚更全部歩いて行こうとはおもえません。
すぐ「疲れたぁ!」とか「お腹空いたんだけどぉ」とか言うんですよ😩💦


今回、初めて入ってみたチョコレートのお店がありました。
『GANACHERY』というお店。
友達がホットチョコレートと1口サイズのチョコレートの詰め合わせを買ってくれました。
これまたビックリ!!!😲
ホットチョコレートがチョコレートを溶かしたくらい、マジで濃厚❤で美味しすぎました。
ちっちゃいカップで$5(500円くらい)するんで、
「高っ!!!!」と舐めてました(すみません💦)が、これは$5で納得の美味しさでした💕
これにはアルコールはいませんが、ブランデー🥃の入ったホットチョコレートも売っていました。
今回初めて入ったこのチョコレート屋さんみたいに、まだまだここには素敵なお店や美味しいお店があるんだと思います。
そういうお店を探すのは徐々に徐々にですが、次行った時も見つけられたらいいです🤗