現代版 若草物語。四姉妹の母、チサッティのブログへようこそ!海外での生活や子育て、アメリカの学校についての話題を中心にフロリダ州オーランドからお届けします。

こんにちは。
今日は私の数多くある"お家で作ってしまえシリーズ"のひとつ
『フォー (Pho)』
を作りました。
フォーは長女、次女、三女が学校行って不在で、私とチビ(2歳児)だけがいるこの時にしか作れないんです。
何故かというと、子供たちはフォーを好きではない!!!から😢
前にフォーを食べに2回くらい連れて行ったことがあるのですが、毎回お口に合わないようでそんなに食べてくれないんです。
理由はタイバジルだったり、生のモヤシだったり、ラーメンとは違ってさっぱりあっさりしたスープとかが口にあわないんでしょう😑

ということで、無性に最近フォーが食べたくなり、こないだの月曜日に大きいアジアンマーケットに行った際に、タイバジルと豆付きモヤシを買っておいたので、ここぞとばかりにお昼に作ってみました。
材料は至ってシンプル。
★ 米の乾燥麺
★ スープの素
★ 豆付きモヤシ
★ タイバジル
以上!!!
沸かしたお湯にスープの素を溶いて、そこに米の乾麺を入れて一応完成✨
仕上げのトッピングに生モヤシとタイバジルを鬼乗せで✨
スープの素は、ベトナム語で読めないので、何となく勘で買ってみたものを使っています。ちょっとピリ辛でした🔥

本当はお肉系が乗ってて欲しいんですが、自分1人用なのでそこまではやるのを辞めときました(笑)
このタイバジルと生モヤシが本当に病みつきになってしまいます。
まだタイバジルも生モヤシも残っているので、また明日も作る予定です🤤
今度は牛すじもトッピングで足して作ってみたシリーズをやろうと目論見中😁