現代版 若草物語。四姉妹の母、チサッティのブログへようこそ!海外での生活や子育て、アメリカの学校についての話題を中心にフロリダ州オーランドからお届けします。

ユニバーサル・オーランドで働く友人に招待してもらい、家族とその友人とで一緒に日曜日に行って来ました。
今もまだ50%の来場者人数制限がされているので、予め日時を決めて家族分をレジストしておいてくれました。
ユニバーサルスタジオ・フロリダの素晴らしいところは、立体駐車場な所!
そして、駐車場から施設へは屋根付きで歩いてすぐというところ!
フロリダはご存知の通り、暑いんです🔥
それはそれは、暑いんです🔥🔥
その中、屋外駐車場で駐車場から炎天下の中歩いて施設まで行くだけで、滝のような多汗で、既に入場前にへばってしまいます。
残念ながら、ディズニーワールドは屋外駐車場で、且つ施設へも炎天下を歩くか、トラムに乗るか、船に乗るか、電車に乗るかしないと入場口へは辿り着けないのです。
巨大施設ゆえのディズニーワールドも残念なところです。(※私視点の)

駐車場から出てすぐの所にある、シティーウォークという名のショッピングやレストランがある所に入る前に、検温と荷物検査があります。
それを通過してシティーウォーク。
特に買い物もないので、軽くスルー。







そして、ハリーポッターの世界へ✨👦👓⚡
街並みがとってもレトロでおしゃれ❤
実は全然ハリーポッター詳しくないけど、とても好きな雰囲気の世界観☺️
子供たちは前回買ってもらった魔法のスティックで、何ヶ所かある魔法を使えるポイントで魔法を頑張ってかけてました。



入場者数制限と言ってもやはり人が多く、人気のアトラクションは75分待ちとかでしたね。
それでも通常よりは全然待ち時間少ないと思いますが。。。





友人と旦那と大きい2人の娘がコースター系のアトラクションへ行き、私はチビっ子2人を連れてミニオン行ったり、ショップでウィンドーショッピングしつつ涼んだりして過ごしました☺️
2つのパークともに、閉園時間が短縮されて、5時と6時までなので、開演の9時に来てもあっという間に時が過ぎてしまっていました。

マスク着用での1日だったので、いつもよりも疲れを感じましたね。
友人のおかげで、日頃の運動不足を解消できたくらい、歩きまくった楽しい1日を過ごせました!