現代版 若草物語。四姉妹の母、チサッティのブログへようこそ!海外での生活や子育て、アメリカの学校についての話題を中心にフロリダ州オーランドからお届けします。

こんにちは。
今日は『メロンソーダ』について。
メロンソーダ、みなさんは好きですか?
私はソーダ系の飲み物の中で、メロンソーダが1番好きです💕🤗
日本だとお店のドリンクバーや飲み物に、メロンソーダは普通にあると思います。よくガストのドリンクバーで学生の頃飲んでいたものです。
そして、ここアメリカには『メロンソーダ』がないのをご存知ですか?
信じられないですよね!
あんなに美味しいメロンソーダがないんですよ!
『ROOT BEER (ルートビアー)』とか『Dr.Pepper』とか微妙な味のソーダがあるのにも関わらずですよ!(私の個人的な感想です。好きな方にはすみません。)
ソーダ大好きアメリカ人も絶対好きな味だと思います。
なのに、なのにっ、売ってない!
Coca-Cola様やPepsi様が売り出してくれたらいいのに・・・と常々心の中で祈っています。

売ってないなら作るしかないけど、作れないので、去年日本にいる姉に粉メロンソーダを送ってくれるよう無心して、ついでに色々なフレーバーの粉ジュースも送ってもらいました。
おやつの時間に子供たちと一緒に久しぶりに作って飲んでみました☺

長女は『コーラ』
次女は『メロンソーダ』
三女は『メロン』
末っ子は『イチゴ』
粉を入れて、冷水を120cc入れて、出来上がり!
化学の実験みたい🔬🌡✨

実際のあの美味しさには程遠いですが、メロンソーダ風、メロンソーダ気分、メロンソーダってこんな感じっていうのを味わうだけでも幸せ✨😁✌
子供たちにもいつか日本で『リアル・メロンソーダ』の美味しさを味合わせたいっ✊
ついでに更に進化系の『メロンソーダ・フロート』の素晴らしいコラボレーションを知って欲しいと思っています。