現代版 若草物語。四姉妹の母、チサッティのブログへようこそ!海外での生活や子育て、アメリカの学校についての話題を中心にフロリダ州オーランドからお届けします。

こんにちは。
今日のフロリダ・オーランドは午前中から午後にかけて数時間雨が降っていました。
お昼ご飯を食べ終わる頃には雨は止んでいたので、気分転換するために子供たちと一緒に外に出てみました。
この時期、フロリダは雨季シーズンで雨がよく降ります。
1日1回はほぼ降ります☔
でも、雲の流れがとても早いので、『天気雨』的な振り方もよくあります。
急に土砂降りになったかと思ったら、1分後にはもう止んでいたり。そしてまた青空が顔を覗かすなんてこともよくあります。

今日もそんな感じで、朝の青空➡急な豪雨➡また青空が復活したので、外に出てみた次第です。
3女&4女のチビ'sは三輪車でツーリング。
次女は虫あみ持ってトカゲを捕まえに。
長女はディレクターチェアに腰掛け優雅に青空を見上げている。
それぞれの個性がよく出ております。
同じ環境で同じ親の元で同じように育ってるのに、こんなにもそれぞれ個性・人間性が違うなんて本当に不思議で面白いなぁと、よく感じまています。
フロリダの空は、日向にいたらとても暑い(熱い🔥)です。
でも、木陰に一度入ると涼しいです。
湿気はありますが、日本の梅雨シーズンや夏に比べたらジメジメ感はなく、汗をかいても乾いたら〝サラッ 〟っとして不快ではないんです。
紫外線は極強なのでUVケアは必須ですが、日焼け止め塗ってても日に焼けていく私たち😱
おかげで私も子供たちの旦那も一年中『こんがり小麦肌👧🏿☀️』
そんなフロリダの空です。