現代版 若草物語。四姉妹の母、チサッティのブログへようこそ!海外での生活や子育て、アメリカの学校についての話題を中心にフロリダ州オーランドからお届けします。
フロリダ州、ここオーランドには、至る所にシティーによって(もしくはコミュニティーによって)芝生が整えられています。
家のサイドにも芝生が整えられているのですが、その芝生にいつの間にかキノコが自然とにょきにょきと生えてきました。
だけど残念ながら、毒キノコ。
調べてみたらどうやら、
『オオシロカラカサタケ』
というキノコのようです。🍄
このキノコ、本当にすごいんです。
成長が、本当にすごいんです。
一日で物凄い勢いで大きく伸びて広がるんです。
笠の部分が30cmまで大きくなるんです。
しかも至る所に。
子供たちには、毒キノコの胞子が飛ぶと嫌なので『触っちゃダメ』と触らせないようにしてますが、4女は触りたくて毎回ウズウズしています。
芝刈り屋さんで芝刈りしてくれてても、その度に胞子が飛んでるのだろうか、どんどん数が増えていっている気がします。

